限定数量にて発売される、
フリーライド界のレジェンドライダー Cam Zink のシグネチャーハブセット。
RedBull Rampage や Crankworks 等、彼の ビッグエアーはギャラリーだけでなく、
ライダーも魅了するカリスマです。
スプラグクラッチを使ったONYXのフリーは、ラチェット音が皆無で駆動時の遊びが全くありません。
また駆動効率も非常に高いという優れものです。
通常のラインナップのボディー形状とは異なるスペシャル感もまたグッときます。
ふじてんリゾートMTBコースを監修する
Daikifr MTB Logic の 高橋大喜 をサポートしています。
■ 商品説明
■ ONYX Racing Products [ "Cam Zink" Special Hub Set ] Shimano HG
■ Cam Zink 専用ハブシェル&ロゴ
■ 対応カセット : シマノ HG
■ Front: 110×15mm TA / Rear : 148×12mm TA
■ ホール数 : 32H
■ 重量 : - g
ONXY Racing Productsの特徴である「スプラグクラッチ」
クラッチが切れる(ペダリングを止める)と、クラッチが外れ無駆動状態になります。
よくあるノッチが存在しないために、
ペダリングを止めると「音が全くしない」といったことがこの動画から分かると思います。
またペタリングを始めると、クラッチがつっかえ棒として瞬時に動力として伝わります。
トルク伝達の速さも感じて頂けると思います。

